- Mirei
はじめに。
最終更新: 2019年5月12日
検索などからいらっしゃった初めましての方も。
SNSからお越しくださった方も。
当サイト『タピオカナビ』にお越しいただき、ありがとうございます!
タピオカナビゲーターのMirei 改め、梅村実礼です。
タピオカを愛し続けて、気が付けば11年目に突入…飲んだタピオカは累計1,200杯以上に。
2009年、2014年のブームを2回経験し、もうそこまで流行することはないだろうな…
と思っていた矢先の、昨年2018年からのこの大ブーム。
かつてないほどの「タピオカ大旋風」に、毎日タピオカを飲める!と、幸せを噛み締めています♪

ちなみに私の初めての一杯は…
2008年8月@『パールレディ』原宿店
いちごカルピス(カラータピオカ)
昔のSNSから発掘(笑)
11年前の投稿が残っていて驚き。
この『タピオカナビ』は2018年5月に始動した、日本や世界のタピオカ情報をお届けするinstagramのアカウントが前身です。
そしてこの度、instagram開設1年という節目で、『タピオカナビ』をサイトとして立ち上げることにしました。
私は元々食べること自体が好きな人間で、美味しいグルメを探すのにinstagramなどを日頃から活用していたのですが…
ラーメン、カレー、肉、スターバックスetc…様々なジャンルのグルメレポートの投稿を見ていた時、ある日ふと。
タピオカに特化した人はいないなぁ…と気が付きました。
ちょうどその頃は、タピオカ専門店が増えてきた時で、タピオカだけを載せるアカウントがあっても良いのでは?という考えに至った、私。
(ほんの3年前までは、永遠に5店舗くらいのループになってしまう笑)
日々飲んだタピオカを、記録として残しておきたい!
日本、世界のタピオカ好きと交流できるかも!
そんな想いで、2018年5月にinstagramを始めました。
私が好きなタピオカは、「オンリーワンを極め、愛が感じられる」ものです。

他を圧倒するコンセプト
こだわりを感じるお店作り
そこでしか飲めない独自性を極めたメニュー
商品と値段のバランス
現場で働くスタッフさんたち…
全てから愛が伝わってくるタピオカは、極上の味がします。
写真はタイドリンク専門店『chabadi』
鮮やかな内装や小物がとってもキュート
10年前は、片手で収まるくらいしかなかったタピオカ専門店。
「また訪れたい」と思う素敵なお店が増え、とても嬉しいです。
さて、このブログでは「タピオカ学」がメイン!
私が11年蓄積してきたタピオカに関する知識をお伝えしたり、今までの歴史やブームを振り返り、分析や考察を行う場にしたいと思っています。
『タピオカナビ』は先述の通り他のSNSアカウントもあるので、各々の得意性を活かし、使い分けして行きたいな~と!
好みに応じて、チェックするSNSを変えてみてくださいね。
それでは、次回のブログ更新お楽しみに☆
Mirei